- ※
- CoNETS版デジタル教科書は、CoNETSビューア(ビューア)とデジタル教科書(教材)で構成されております。初めてお使いになる方は、「インストール方法(ビューア・教材)」をご覧ください。

DVD版インストーラー「旧バージョン(Ver.2.0)」をお使いの方はこちらをご覧ください。
- DVDを挿入すると、フォルダが立ち上がります。
表示されたフォルダ内の「CoNETS Viewer」を開いて、その中の「Setup.exe」を起動してください。

- セットアップウィザードが開きますので、「次へ」ボタンを押してください。

- インストールの選択では「CoNETS Viewerをインストールする」を選択して「次へ」ボタンを押してください。

- 使用許諾書が表示されますので、内容をご一読の上「同意する」を選択して「次へ」ボタンを押してください。
インストール準備完了と表示が出ますので、「インストール」ボタンを押すと、インストールが始まります。
終了まで少々お待ちください。

-
右の完了画面が出ましたら「完了」ボタンを押して、ビューアのインストールを完了してください。
- ※
- 「教材ビューアを起動」のチェックマークはつけておいてください。

- システム設定ウイザードが表示されますので、指示に従って「次へ」ボタンを押してください。

- ライセンス証明書に記載されている、インストールIDを入力します。


- ユーザーデータの格納先を指定します。
特に変更する必要が無い場合は、そのまま「次へ」ボタンを押してください。

- 教材データの格納先を指定します。
特に変更する必要が無い場合は、そのまま「次へ」ボタンを押してください。

- ライセンス認証方法の設定を行います。
インターネットに接続している場合は、そのまま「次へ」ボタンを押してください。
インターネットに接続していない場合は、インストールキーを手動で取得するを選択して「次へ」ボタンを押してください。
- ※
- インストールキーの取得方法は、インストールマニュアルをご参照ください。

-
CoNETSビューアの更新チェックの設定を行います。
ビューアの更新チェックが必要ない場合は、「CoNETSビューアの更新をチェックしない」を選択して「次へ」ボタンを押してください。

-
設定が完了しました。
教材のインストール画面に移ります。

- 教材インストール画面が表示されたら、右上の「ライセンス情報更新」ボタンを押してください。
確認用のポップアップが表示されますので「OK」ボタンを押してください。

- インストールパスワードを入力します。
ライセンス証明書記載のパスワードを入力してください。


- ライセンス情報が更新されました。
DVDの場合は、そのまま「インストール」ボタンを押してください。

- 右の図のように、インストールする単元を選択して、インストールボタンを押してください。

- ※
- 上記のインストール手順は、商品に同梱している「かんたんマニュアル」の内容に補足を加えたものです。
- ※
- より詳細な内容が必要な場合は、ライセンス管理システムのサイト(別途マニュアルに記載されているURLをご確認下さい)からダウンロードすることができる「CoNETS ビューア/教材 インストール・セットアップマニュアル」(PDF)をご確認ください。
- ※
- ビューアをバージョンアップする際は、オンライン環境が必要です。
- ※
- バージョンアップする際は端末の管理者としてログインしてください。
新しいバージョンがある際は、ビューア起動時にメッセージが表示されます。
メッセージボックスの「OK 」を押してください。

インターネットエクスプローラーが立ち上がりますので、「ファイルを開く 」を押してください。
- ※
- ネットワーク環境によっては、「ファイルを開く」を押した後に5〜10分程度お待ちいただく場合があります。

「Setup.exe 」を起動し、案内に従ってインストールしてください。
- ※
- ネットワーク環境によっては、「ファイルを開く」を押した後に5〜10分程度お待ちいただく場合があります。

ビューアダウンロードサーバーの最新ビューアのバージョン と、インストールされているビューアのバージョン
とを確認し、更新プログラムがあるときはダウンロードします。
- ※
- ビューアのダウンロードサーバはこちらよりご参照ください。


「Setup.exe 」を起動し、案内に従ってインストールしてください。

- ※
- 教材をバージョンアップする際は、オンライン環境が必要です。
- ※
- バージョンアップする際は端末の管理者としてログインしてください。
- ※
- 「ビューアインストーラーからバージョンアップする場合」という手順はVer3.0から対応しております。
「旧バージョン(Ver.2.1以前)」をお使いの方は「ビューア起動からバージョンアップする場合」の手順で実行してください。
「Setup.exe 」を起動します。

案内に従って「次へ 」のボタンを押します。

「教材をインストールする。 」を選択し、「次へ」のボタンを押します。

「ライセンス情報更新 」のボタンを押します。

インストールパスワードの入力が求められますので、ライセンス証明書に記載してある「パスワード 」を入力してください。
教材一覧が表示されたら、DVDと同じ教材の「インストールボタン 」を押すとインストールが開始されます。

